手巻き風!【長芋磯辺焼き】

様おはようございます😙👍さて今回は長芋で1品作ってみたよー🤤
片栗粉で絡めて焼くだけなのでメッチャ簡単です✨海苔をあえて後で巻いて食べることでパリパリな食感でいいよ👍
フライパンで焼くときはバターは多め、もしくはオリーブオイルなど足して多めにして焼きましょう。片栗粉が付いてるので油を吸うので。
今日も素敵な1日を
材料
長芋 適量
バター 適量
醤油 適量
海苔 適量
作り方

長芋は餅のような板状にカットしましょう💨切り方は動画を観てね👍

カットした長芋に片栗粉をまぶします💨

広告
そしたら、フライパンにバターをいれて長芋を焼いて行くよ💨片栗粉がバターを吸うのでバターは多めに入れてもいいかも💨

いい感じで焼色が付いたら、火を止めて醤油を入れて絡めます💨

完成でーす🤤バターと醤油の組み合わせは最高ですね👍海苔を後で巻いくことにより海苔がパリパリで、長芋はサクサクなので最高の組み合わせに🤤
この後の動画も観て参考にしてくださいね😊
作り方の動画
0
	
	   コメントはこちら 
同じカテゴリの記事
- 
            前の記事
			  		    	        
	        簡単過ぎて幸せ【ハッピーマン】作ってみた! 2023.05.31
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        うんざりするほどの【玉子サンド】作ってみた! 2023.06.02
 
	    
	

